 
 
               今回の写真は1990年から2000年の間に35mm一眼レフ
にて撮影した作品です。
 
             
 
                「水芭蕉」
5月中旬 研究見本園はいつでも静かに散策できます
 
 
                「ワタスゲと歩荷さん」
6月中旬 しっかり歩くことに集中して景色は楽しんでいるのでしょうか。
 
 
                「尾瀬の白虹」
夏の早朝、霧が晴れ始める瞬間に出現することがあります
 
 
                「キスゲの頃」
初夏の名花ニッコウキスゲ 最近はあまり群生しません
 
 
                「霧上がる」
見本園から至仏山方面 いかにも好天になりそうな朝の一コマ
 
 
                「秋深まる」
10月 深い秋色に包まれて冬への準備が始まる
 
 
                「初霜」
10月の初旬には枯れ草の先にわずかに白いものが見られます
 
 
                「初雪」
昔はこのように10月中旬に雪が降ったものですが、近ごろはだいぶ遅れて降るそうです
撮影:店主 白川部
 
 
                 
              住所:〒168-0082 東京都杉並区久我山4-1-4 松村ビル 
             
 
              
              電話:03-3333-8100 
             
 
              
              営業時間:10:00~19:00(定休日:毎週木曜日) 
             
 
             